平成29年11月交通事故発生状況

==================
志布志市安全・安心メール
==================
 
○更新内容
 交通事故発生状況を更新しました。

○情報内容
 交通事故発生状況(平成29年11月末時点)
 件数  11月 15件  累計  109件(-28)
 死者  11月 0人  累計   1人(-1)
 負傷者 11月 16人  累計  129人(-34) 
 累計は、平成29年1月から11月までの合計です。( )内は昨年対比です。
 
 この志布志市安全・安心メールは、市民の生命、身体又は財産に危害を及ぼす災害や交通事故発生状況、火災発生状況などを携帯電話のメールでお知らせし、皆様に安全で安心して暮らすことができるように情報を役立てていただくものです

平成29年11月火災情報

========================
志布志市安全・安心メール
========================
○更新内容
 火災情報を更新しました。

○情報内容
1)災害情報
  0件

2)気象情報
 現在、警報等は発生しておりません。
 11月気象警報等発表状況 0回

3)火災情報
 火災発生状況(平成29年11月末時点)
 ●火災
  建 物  11月1件 累計7件
  林 野  11月0件 累計0件
  車 両  11月0件 累計0件
  船 舶  11月0件 累計0件
  その他  11月0件 累計1件
  ●非火災 11月0件 累計7件
 累計は、平成29年4月からの集計です。
 
 この志布志市安全・安心メールは、市民の生命、身体又は財産に危害を及ぼす災害や交通事故発生状況、火災発生状況などを携帯電話のメールでお知らせし、皆様に安全で安心して暮らすことができるように情報を役立てていただくものです。

平成29年10月交通事故発生状況

==================
志布志市安全・安心メール
==================
○お知らせ

 ※平成29年度 年末年始の交通事故防止運動について※

※期間※
 平成29年12月10日(日)~平成30年1月10日(水)

『 年末年始 マナーアップで 事故防止 』

※運動の重点※
1.早朝、夕暮れ時、夜間における交通事故防止
2.飲酒運転の根絶
3.全ての座席のシートベルトと、チャイルドシートの正しい着用の徹底

○更新内容
 交通事故発生状況を更新しました。

○情報内容
 交通事故発生状況(平成29年10月末時点)
 件数  10月 10件  累計  94件(-27)
 死者  10月 0人  累計   1人(-1)
 負傷者 10月 13人  累計  113人(-29) 
 累計は、平成29年1月から10月までの合計です。( )内は昨年対比です。
 
 この志布志市安全・安心メールは、市民の生命、身体又は財産に危害を及ぼす災害や交通事故発生状況、火災発生状況などを携帯電話のメールでお知らせし、皆様に安全で安心して暮らすことができるように情報を役立てていただくものです

平成29年10月火災情報

========================
志布志市安全・安心メール
========================
○お知らせ

 ※「年末・年始の火災予防」について※

 年末年始は、家を留守にしたり、事務所も無人になる日が多くなる傾向があります。

 火災予防策として、まず、家庭で気をつけることとして、

・外出時や寝る前には、必ず火の元を確認しましょう。
・ストーブ等の暖房器具は定期点検を行い、コンセントプラグの清掃も行いましょう。
・子供の火遊びには十分に注意しましょう。

 次に事業所で気をつけることとして、

・人の出入りが多く、事業所では、忙しさのため火の取り扱いが疎かになりがちです。従業員一人ひとりが十分に注意しましょう。
・年末年始が休日となる事業所では、定期的に巡視を行い、放火されない環境づくりを徹底しましょう。

○更新内容
 火災情報を更新しました。

○情報内容
1)災害情報
  0件

2)気象情報
 現在、警報等は発生しておりません。
 10月気象警報等発表状況 2回

3)火災情報
 火災発生状況(平成29年10月末時点)
 ●火災
  建 物  10月0件 累計6件
  林 野  10月0件 累計0件
  車 両  10月0件 累計0件
  船 舶  10月0件 累計0件
  その他  10月0件 累計1件
  ●非火災 10月1件 累計7件
 累計は、平成29年4月からの集計です。
 
 この志布志市安全・安心メールは、市民の生命、身体又は財産に危害を及ぼす災害や交通事故発生状況、火災発生状況などを携帯電話のメールでお知らせし、皆様に安全で安心して暮らすことができるように情報を役立てていただくものです。