平成30年3月火災情報

========================
志布志市安全・安心メール
========================

※住宅火災用警報器の電池の寿命は約10年・定期的な作動確認を※

・住宅用火災警報器は、一般的に電池で動いています。火災を感知するために常に作動しており、その電池の寿命の目安は約10年とされています。住宅用火災警報器が適切に機能するためには維持管理が重要です。
 「いざ」というときに住宅用火災警報器が適切に作動するよう、定期的に作動確認を行い、適切に交換を行うよう習慣づけましょう。

・消防庁において、住宅火災における被害状況を分析したところ、住宅用火災警報器が設置されてている場合は、設置されていない場合に比べ、死者の発生は約4割減、焼損床面積、損害額は概ね半減したという結果が発表されています。

○更新内容
 火災情報を更新しました。

○情報内容
1)災害情報
  0件

2)気象情報
 現在、警報等は発生しておりません。
 3月気象警報等発表状況 0回

3)火災情報
 火災発生状況(平成30年3月末時点)
 ●火災
  建 物  3月0件 累計14件
  林 野  3月0件 累計0件
  車 両  3月0件 累計1件
  船 舶  3月0件 累計1件
  その他  3月0件 累計2件
  ●非火災 3月5件 累計14件
 累計は、平成29年4月からの集計です。
 
 この志布志市安全・安心メールは、市民の生命、身体又は財産に危害を及ぼす災害や交通事故発生状況、火災発生状況などを携帯電話のメールでお知らせし、皆様に安全で安心して暮らすことができるように情報を役立てていただくものです。

平成30年3月交通事故発生状況

==================
志布志市安全・安心メール
==================
○お知らせ
 大型連休中は、みなさん外出する機会も多くなるかと思います。
みなさん一人ひとりが交通安全について考え、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの向上を目指して、悲惨な交通事故をなくしていきましょう。

○更新内容
 交通事故発生状況を更新しました。

○情報内容
 交通事故発生状況(平成30年3月末時点)
 件数  3月 10件  累計  26件(-5)
 死者  3月 0人  累計  0人(±0人)
 負傷者 3月 11人  累計  28人(-7) 
 累計は、平成30年1月からの合計です。( )内は昨年対比です。
 
 この志布志市安全・安心メールは、市民の生命、身体又は財産に危害を及ぼす災害や交通事故発生状況、火災発生状況などを携帯電話のメールでお知らせし、皆様に安全で安心して暮らすことができるように情報を役立てていただくものです

平成30年2月火災情報

========================
志布志市安全・安心メール
========================
※平成30年度全国統一防火標語について※

「忘れてない? サイフにスマホに火の確認」

家庭や職場・地域における防火意識の高揚を図ることを目的として、全国から募集し、全国18,151点の中から入選した標語です。

○更新内容
 火災情報を更新しました。

○情報内容
1)災害情報
  0件

2)気象情報
 現在、警報等は発生しておりません。
 2月気象警報等発表状況 0回

3)火災情報
 火災発生状況(平成30年2月末時点)
 ●火災
  建 物  2月2件 累計14件
  林 野  2月0件 累計0件
  車 両  2月0件 累計1件
  船 舶  2月0件 累計1件
  その他  2月0件 累計2件
  ●非火災 2月1件 累計9件
 累計は、平成29年4月からの集計です。
 
 この志布志市安全・安心メールは、市民の生命、身体又は財産に危害を及ぼす災害や交通事故発生状況、火災発生状況などを携帯電話のメールでお知らせし、皆様に安全で安心して暮らすことができるように情報を役立てていただくものです。

平成30年2月交通事故発生状況

==================
志布志市安全・安心メール
==================
※春の全国交通安全運動について※

【運動期間】
4月6日(金)~4月15日(日)

【スローガン】
「横断は しっかり よく見て たしかめて」

【運動の重点】
1 子どもと高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止
2 自転車の安全利用の推進
 ~「かごしま県民のための自転車の安全で適正な利用に関する条例」の理解推進~
3 全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
4 飲酒運転の根絶

○更新内容
 交通事故発生状況を更新しました。

○情報内容
 交通事故発生状況(平成30年2月末時点)
 件数  2月 4件  累計  16件(±0)
 死者  2月 0人  累計   0人(±0人)
 負傷者 2月 4人  累計  17人(-2) 
 累計は、平成30年1月からの合計です。( )内は昨年対比です。
 
 この志布志市安全・安心メールは、市民の生命、身体又は財産に危害を及ぼす災害や交通事故発生状況、火災発生状況などを携帯電話のメールでお知らせし、皆様に安全で安心して暮らすことができるように情報を役立てていただくものです