平成31年3月交通事故発生状況

==================
志布志市安全・安心メール
==================

◆歩行者や自転車との交通事故防止のポイント◆

【歩行者】
・歩行者優先のルールを守る
・歩行者の側方通過時は徐行する

【自転車】
・交差点の右左折時は自転車の有無を確認する
・道路外施設への右左折時も自転車に注意する
・追抜時や追越時は側方間隔をとる
・生活道路ではわき道からの飛び出しに注意する

○更新内容
 交通事故発生状況を更新しました。

○情報内容
 交通事故発生状況(平成31年3月末時点)
 件数  3月 11件  累計 20件(-6)
 死者  3月 0人  累計 1人(+1)
 負傷者 3月 14人  累計 25人(-3) 
 累計は、平成31年1月からの合計です。( )内は昨年対比です。
 
 この志布志市安全・安心メールは、市民の生命、身体又は財産に危害を及ぼす災害や交通事故発生状況、火災発生状況などを携帯電話のメールでお知らせし、皆様に安全で安心して暮らすことができるように情報を役立てていただくものです

平成31年3月火災情報

========================
志布志市安全・安心メール
========================

◆住宅防火10の心得について◆
※住宅防火10の心得を参考に住宅の防火に努めましょう。

1 調理中はこんろから離れないようにしましょう。

2 寝たばこは絶対にやめましょう。

3 ストーブ等発熱器具の周りに、物を置かないようにしましょう。

4 放火防止対策のため家の周りを整理整頓しましょう。

5 ライターやマッチを子供の手の届く場所に置かないようにしましょう。

6 コンセント掃除を心がけましょう。

7 住宅用火災警報器を全ての居室・台所・階段に設置し、定期的な作動確認をしましょう。

8 寝具類やエプロン・カーテンなどは、防炎品にしましょう。

9 万が一に備え、消火器を設置し使い方を覚えましょう。

10 ご近所同士で声をかけあい火の用心に心がけましょう。

○更新内容
 火災情報を更新しました。

○情報内容
1)災害情報
  0件

2)気象情報
 現在、警報等は発生しておりません。
 3月気象警報等発表状況
 ・波浪警報 0回
 ・暴風警報 0回
 ・大雨警報 0回
 ・洪水警報 0回
 ・高潮警報 0回

3)火災情報
 火災発生状況(平成31年3月末時点)
 ●火災
  建 物  3月0件 累計7件
  林 野  3月0件 累計0件
  車 両  3月0件 累計0件
  船 舶  3月0件 累計0件
  その他  3月1件 累計3件
  ●非火災  3月2件 累計5件
 累計は、平成30年4月からの集計です。

 
 この志布志市安全・安心メールは、市民の生命、身体又は財産に危害を及ぼす災害や交通事故発生状況、火災発生状況などを携帯電話のメールでお知らせし、皆様に安全で安心して暮らすことができるように情報を役立てていただくものです。