令和元年9月交通事故発生状況

==================
志布志市安全・安心メール
==================

◆安全運転のポイント
【コンビニ駐車場に潜む危険について】
 利用者の多いコンビニは、車だけでなく歩行者、自転車などさまざまな交通パートナーが出入りします。駐車場内はスピードが出ていないこともあって気が緩みがちですが、実は周囲への安全確認が特に必要な場所です。
 駐車車両は多くの死角を作ります。車高の高い乗用車やトラックなどさまざまな車両が混在しているため、車、歩行者、自転車などの発見が遅れることもあります。駐車場内はいつでも停止ができるよう徐行を行いましょう。

○更新内容
 交通事故発生状況を更新しました。

○情報内容
 交通事故発生状況(令和元年9月末時点)
 件数  9月 6件  累計64件(-8)
 死者  9月 0人  累計 1人(-1)
 負傷者 9月 6人  累計 73人(-7) 
 累計は、平成31年1月からの合計です。( )内は昨年累計対比です。
 
 この志布志市安全・安心メールは、市民の生命、身体又は財産に危害を及ぼす災害や交通事故発生状況、火災発生状況などを携帯電話のメールでお知らせし、皆様に安全で安心して暮らすことができるように情報を役立てていただくものです

令和元年9月火災情報

========================
志布志市安全・安心メール
========================

令和元年度志布志市地震・津波防災訓練の実施について

【日時】
令和元年11月5日(火)
10:00~12:00
(10:00に全国一斉の全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた緊急地震速報訓練が行われます。)

【場所】
市内全域(シェイクアウト訓練を実施)
志布志市沿岸部(津波避難訓練を実施)

※シェイクアウト訓練とは
 緊急地震速報訓練放送を聞いた場所でそれぞれの場所で「安全行動(約2分間)」を行うことを指します。
 地震に対する行動として具体的には
①まず(姿勢を)低く
②頭を守り
③動かない
その後、身の回りの安全確認や火の始末などを行います。

 また、避難訓練を行う際は、交通ルールを守り、くれぐれもけがのないようにご参加、ご理解をよろしくお願いします。

○更新内容
 火災情報を更新しました。

○情報内容
1)災害情報
  0件

2)気象情報
 現在、警報等は発生しておりません。
 9月気象警報等発表状況
 ・波浪警報 1回
 ・暴風警報 1回
 ・大雨警報 0回
 ・洪水警報 0回
 ・高潮警報 0回

3)火災情報
 火災発生状況(令和元年9月末時点)
 ●火災
  建 物  9月0件 累計3件
  林 野  9月0件 累計0件
  車 両  9月0件 累計1件
  船 舶  9月0件 累計0件
  その他  9月0件 累計0件
  ●非火災  9月0件 累計6件
  ※「非火災」とは被害額僅少のため、火災として立件しなかったもののことです。

 累計は、平成31年4月からの集計です。

 
 この志布志市安全・安心メールは、市民の生命、身体又は財産に危害を及ぼす災害や交通事故発生状況、火災発生状況などを携帯電話のメールでお知らせし、皆様に安全で安心して暮らすことができるように情報を役立てていただくものです。