新型コロナウイルス感染症対策本部よりお知らせします。
5月24日、志布志市で2名(41・42例目)となる新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。
マスク着用、手洗い・手指消毒、3密回避といった基本的な感染対策を徹底して行ってください。強い危機感を持って行動し、うつされないため、うつさないため、ご協力をお願いいたします。
詳しくは、市または県のホームページをご確認ください。
月別アーカイブ: 2021年5月
※新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ※
新型コロナウイルス感染症対策本部よりお知らせします。
5月21日、志布志市で1名(40例目)となる新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。
マスク着用、手洗い・手指消毒、3密回避といった基本的な感染対策を徹底して行ってください。強い危機感を持って行動し、うつされないため、うつさないため、ご協力をお願いいたします。
詳しくは、市または県のホームページをご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ※
新型コロナウイルス感染症対策本部よりお知らせします。
5月17日、志布志市で3名(37~39例目)となる新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。
マスク着用、手洗い・手指消毒、3密回避といった基本的な感染対策を徹底して行ってください。強い危機感を持って行動し、うつされないため、うつさないため、ご協力をお願いいたします。
詳しくは、市または県のホームページをご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ※
新型コロナウイルス感染症対策本部よりお知らせします。
5月15日、志布志市で1名(36例目)となる新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。
マスク着用、手洗い・手指消毒、3密回避といった基本的な感染対策を徹底して行ってください。強い危機感を持って行動し、うつされないため、うつさないため、ご協力をお願いいたします。
詳しくは、市または県のホームページをご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ※
新型コロナウイルス感染症対策本部よりお知らせします。
5月9日から14日にかけて、志布志市で計5名(31~35例目)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。
マスク着用、手洗い・手指消毒、3密回避といった基本的な感染対策を徹底して行ってください。強い危機感を持って行動し、うつされないため、うつさないため、ご協力をお願いいたします。
詳しくは、市または県のホームページをご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ※
新型コロナウイルス感染症対策本部よりお知らせします。
5月1日から3日にかけて、志布志市で計3名の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。
マスク着用、手洗い・手指消毒、3密回避といった基本的な感染対策を徹底して行ってください。強い危機感を持って行動し、うつされないため、うつさないため、ご協力をお願いいたします。
詳しくは、市または県のホームページをご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ※
新型コロナウイルス感染症対策本部よりお知らせします。
5月1日、志布志市で28例目、29例目となる新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。
マスク着用、手洗い・手指消毒、3密回避といった基本的な感染対策を徹底して行ってください。強い危機感を持って行動し、うつされないため、うつさないため、ご協力をお願いいたします。
詳しくは、市または県のホームページをご確認ください。
令和3年3月交通事故発生状況
==================
志布志市安全・安心メール
==================
〇令和2年うそ電話詐欺被害状況について(県内)
件 数 :47件
被害金額:1億5326万1609円
※預貯金詐欺(10件・1290万)
架空料金請求詐欺(15件・1億327万1493円)
融資保証金詐欺(9件・1448万9116円)
毎年、多くの詐欺被害が報告されています。ご自身が気を付けるだけでなく、ご家族が被害に遭わないよう、声掛けをお願いします。
〇不審者及び声掛け事案について
県内で多くの不審者及び声掛け事案が発生しています。道中では1人で出歩かないなど、防犯対策を心掛けてください。
•鹿児島県警あんしんメール
鹿児島県警あんしんメールとは、地域の安全確保や犯罪防止を図るために鹿児島県警が配信している会員専用メールサービスです。
県警あんしんメールでは、県内各地で発生した
・女性や幼児、又は中学生以下の児童・生徒を対象とした声掛け事案、つきまとい事案、公然わいせつ事案
・その他地域住民や地域における自主防犯組織活動等に有益な情報
等が配信されています。
●下記のURLから登録できます。
http://www.pref.kagoshima.jp/ja09/police/kodomonoanzen/kenkeiansin/anshin_mail.html
○更新内容
交通事故発生状況を更新しました。
○情報内容
交通事故発生状況(令和3年3月末時点)
件数 3月 7件 累計 16件(-2)
死者 3月 0人 累計 0人(±0)
負傷者 3月 7人 累計 17人(-7)
累計は、令和3年1月からの合計です。( )内は昨年累計対比です。
この志布志市安全・安心メールは、市民の生命、身体又は財産に危害を及ぼす災害や交通事故発生状況、火災発生状況などを携帯電話のメールでお知らせし、皆様に安全で安心して暮らすことができるように情報を役立てていただくものです。