令和3年10月交通事故発生状況

==================
志布志市安全・安心メール
==================

〇年末年始の交通事故防止運動の実施について

1目的
 年末年始は、早朝、夕暮れ時、夜間の交通事故が増加する傾向にある。
 そのため、交通事故防止運動を展開し、交通安全意識を持たせ、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣づけることで、交通事故の防止を図る。

2運動期間
 令和3年12月10日(金)~令和4年1月10日(月)

3スローガン
 「年末年始 マナーアップで 事故防止」

 志布志市では飲酒運転根絶運動キャンペーンを実施します。
 交通事故防止の意識を高め、未然に事故を防ぎましょう。
      
●災年末年始の交通事故防止運動について詳しく知りたい方
http://www.pref.kagoshima.jp/ab12/kurashi-kankyo/anzen/anzen/koutsuuanzen/r3nenmatunennsinokoutuuzikobousiunndou.html

○更新内容
 交通事故発生状況を更新しました。

○情報内容
 交通事故発生状況(令和3年10月末時点)
 件数  10月 3件  累計 42件(ー18)
 死者  10月 0人  累計 1人(±0)
 負傷者 10月 3人  累計 43人(-25)
 累計は、令和3年1月からの合計です。( )内は昨年累計対比です。
 
 この志布志市安全・安心メールは、市民の生命、身体又は財産に危害を及ぼす災害や交通事故発生状況、火災発生状況などを携帯電話のメールでお知らせし、皆様に安全で安心して暮らすことができるように情報を役立てていただくものです。