※新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ※

 新型コロナウイルス感染症対策本部よりお知らせします。
8月28日、志布志市で1名(87例目)となる新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。
 感染力の強い変異株がまん延し、いつ、どこで感染してもおかしくない状況にあります。ご自身や大切な人の命を守るために、これまで以上の感染予防の行動をとって下さい。
 詳しくは、市または県のホームページをご確認ください。

※新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ※

 新型コロナウイルス感染症対策本部よりお知らせします。
8月25日、志布志市で2名(85~86例目)となる新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。
 感染力の強い変異株がまん延し、いつ、どこで感染してもおかしくない状況にあります。ご自身や大切な人の命を守るために、これまで以上の感染予防の行動をとって下さい。
 詳しくは、市または県のホームページをご確認ください。

※新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ※

 新型コロナウイルス感染症対策本部よりお知らせします。
8月24日、志布志市で1名(84例目)となる新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。
 全国的に感染が拡大し、いつ、どこで感染してもおかしくない状況にあります。ご自身やご家族の健康と命を守るための行動をとって下さい。
 詳しくは、市または県のホームページをご確認ください。

※新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ※

 新型コロナウイルス感染症対策本部よりお知らせします。
8月23日、志布志市で2名(82、83例目)となる新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。
 全国的に感染が拡大し、いつ、どこで感染してもおかしくない状況にあります。ご自身やご家族の健康と命を守るための行動をとって下さい。
 詳しくは、市または県のホームページをご確認ください。

※新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ※

 新型コロナウイルス感染症対策本部よりお知らせします。
8月21日、志布志市で1名(81例目)となる新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。
 全国的に感染が拡大し、いつ、どこで感染してもおかしくない状況にあります。ご自身やご家族の健康と命を守るための行動をとって下さい。
 詳しくは、市または県のホームページをご確認ください。

※新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ※

 新型コロナウイルス感染症対策本部よりお知らせします。
8月19日、志布志市で2名(79~80例目)となる新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。
 全国的に感染が拡大し、いつ、どこで感染してもおかしくない状況にあります。ご自身やご家族の健康と命を守るための行動をとって下さい。
 詳しくは、市または県のホームページをご確認ください。

※新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ※

 新型コロナウイルス感染症対策本部よりお知らせします。
8月18日、志布志市で1名(78例目)となる新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。
 全国的に感染が拡大し、いつ、どこで感染してもおかしくない状況にあります。ご自身やご家族の健康と命を守るための行動をとっていただきますよう、ご協力をお願いします。
 詳しくは、市または県のホームページをご確認ください。

※大雨に伴う自主避難用の施設の開設について※

※大雨に伴う自主避難用の施設の開設について※

 今夜から明日にかけて大気が不安定な状態が続き、今後、雨が強く降る可能性があります。土砂災害、河川の増水や氾濫に警戒してください。
 なお、自主避難用の施設を、午後7時に開設しました。開設した施設は、下記のとおりです。

 ※【松山地区】 1箇所
 ・やっちくふれあいセンター

 ※【志布志地区】 1箇所
 ・市役所志布志庁舎

 ※【有明地区】 1箇所
 ・市役所有明庁舎

 計3箇所

 避難される際は、安全な親戚・知人宅等への移動もご検討ください。また、マスクや飲食物類、毛布、常備薬、及び生活必需品を持参し、避難して下さい。今後の気象情報に注意して、危険だと思った場合は、十分注意し、早めに避難して下さい。

※新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ※

 新型コロナウイルス感染症対策本部よりお知らせします。
8月17日、志布志市で2名(76~77例目)となる新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。
 全国的に感染が拡大し、いつ、どこで感染してもおかしくない状況にあります。ご自身やご家族の健康と命を守るための行動をとっていただきますよう、ご協力をお願いします。
 詳しくは、市または県のホームページをご確認ください。